派遣・単発看護師の転職.net

派遣・単発看護師の転職.net

  • 看護師の働き方
  • 派遣看護師について
  • 看護師のバイト
  • 看護師の転職
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
トップページ
>
看護師のバイト
>
看護師の単発バイト 健康診断(採血)体験談

看護師の単発バイト 健康診断(採血)体験談

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

看護師の単発バイトの募集の中で、比較的件数が多いのが健康診断のバイトです。

健康診断のバイトは、それ専門の企業や医療団体が、依頼をもらった企業や学校に訪問し、健康診断を行う業務の一部を担当する仕事です。

バイトの看護師は、その健康診断の中の測定や採血などの業務を担当します。

今回は、健康診断の業務で、少し特殊な「採血」業務を経験されたSさんにお話を伺ってみました。

Contents

  • 1 健康診断のお仕事まで
    • 1.1 健康診断バイト〜採血手技確認〜
    • 1.2 健康診断バイト〜当日の流れと内容〜
  • 2 健康診断の採血バイトを終えて
    • 2.1 Sさんの感想
  • 3 まとめ
      • 3.0.1 More from my site

健康診断のお仕事まで

Sさんは、街の中心地から車で1時間近く離れた場所に住む30代の看護師さんです。

今まで5年間働いていた総合病院を退職され、今後はクリニックなどに就職しようと考えられているそうですが、その前にしばらくゆっくりしたいと考えていました。

しかし、何もせずに自宅にいるのも嫌で、短時間、単発で出来るバイトを探して、そのようなお仕事を取り扱っている看護師のお仕事紹介会社に登録しました。

Sさんは、お仕事紹介会社に登録するため、会社訪問した際に、その場で幾つかの単発仕事を紹介をしてもらい、登録当日に採血のお仕事に行く事を決めたそうです。

実際の業務内容表

Sさんがこの仕事を選んだ理由は、現在住んでいる場所からそう遠くない場所でのお仕事があった事。また、看護師の仕事を離れたら、採血手技が落ちる事が不安だったので、自分の手技をキープする目的もあったようです。

健康診断バイト〜採血手技確認〜

ここで紹介された健康診断の採血業務のお仕事には、特殊な条件がありました。

それは、バイト前に研修参加を義務付けられている事です。

その研修では、簡単なオリエンテーションと、採血の手技確認があったそうです。

研修に使用された資料

研修は、2時間程度で、採血のバイト参加希望者の数名が参加していました。

始めに、資料に沿って説明が行われ、次に参加者が交代で、採血する側、される側を担当する「採血チェック」がありました。(採血される側は、研修施設のスタッフが担当する事もあるようです。)

合格・不合格などはなく、一通りの流れの説明を受けて終了しました。

こちらの研修への参加に対しては、費用は出ず、交通費も自己負担だったそうです。

しかしSさんにとっては、採血をする際の状況が想像できたり、実際に使用する物品(直針や止血ベルトなど)に触れる事が出来たので、バイト当日への不安が軽減できたと言われていました。

健康診断バイト〜当日の流れと内容〜

バイト当日、大体のスタッフは集合場所に指定時間に集合して、健診車で健康診断が行われる場所まで移動するのですが、Sさんの場合、集合場所までが遠かったので、現地集合を選択しました。

現地に着いた時には、すでに健診車は到着しており、会場のセッティングも終了した状態だったそうです。(健診車で現地まで行く場合は、到着と同時に会場のセッティングもスタッフと共に行うようになります。)

Sさんが実際に働いた会場

Sさんが実際に働いた会場

当日使用した物品

会場に到着後、全体のスタッフミーティングがあり、その後、各自持ち場に移動。

準備されている白衣を着て、業務開始となります。

主な内容は、一人づつ健康診断の書類をチェックしながら採血を行い、しっかり止血バンドを巻くという、とてもシンプルな内容です。

健康診断の書類

この日は、健康診断を行う会社の社員看護師さんも一緒に採血の業務についており、側でアドバイスをもらえたそうです。

また、普通は1時間に25〜26人ペースで採血をこなしていくそうですが、今回は約3時間で50名の採血で、焦らずに落ち着いて業務ができました。

今回の半日のお仕事は、時間内に終わり、翌日も同じ場所で健康診断があったため、片付けも簡単に済ませて終了となりました。

終了後は、会社側から日当確認票をもらい、それを紹介会社に提出。

Sさんが参加した4時間の採血業務の給与

翌月に、紹介会社からお給料が振り込まれるという流れになります。

健康診断の採血バイトを終えて

今回の健康診断の採血バイトについての感想を聞いてみました。

Sさんの感想

今回のバイトは、単発の仕事が少ない中心地から離れた場所でも、比較的行いやすいところが良くて参加しました。

採血という仕事に不安がなかったわけでは無いのですが、事前の研修に参加する事でかなり不安の軽減につながりました。

また、人数が少なめの健康診断だったので、心も体も負担が少なくて働きやすいと思いました。

また、この採血バイトは、経験者を優遇してくれるので、また参加したい時には初めての方よりも、仕事がもらいやすいメリットがあります。

ただ、健康診断という業務内容的に、朝早くから始まる事が多いこと、事前研修を受ける必要がある事(※研修は初回参加の時のみ)は、少し大変に思いました。

今後も、タイミングが合えば健康診断の採血のお仕事に参加したいと思っています。

まとめ

以上、健康診断の採血のお仕事を経験されたSさんにお話を伺いました。

健康診断のお仕事は、年中多くあります。

また、勤務地も様々で、単発バイト自体の数が少ない郊外に住んでいる方が通勤しやすい場所でも行われます。

さらに、勤務時間が午前中だけの仕事も多く、短時間労働を希望される方にもおすすめのバイトです。

この記事を読んで、健康診断のお仕事に興味を持たれた方は、まずはこのような働き方を扱っている看護師のお仕事紹介会社に登録してみる事をお勧めします。

健康診断の単発バイトに興味ある方に人気の記事

More from my site

  • 看護師の単発バイト体験談 クリニック編看護師の単発バイト体験談 クリニック編
  • 看護師の掛け持ちについて看護師の掛け持ちについて
  • 看護師の期間限定・短期バイト メリット・デメリット看護師の期間限定・短期バイト メリット・デメリット
  • 単発・週1看護師バイト オススメは?単発・週1看護師バイト オススメは?
  • 看護師の単発バイト体験談 ツアーナース編看護師の単発バイト体験談 ツアーナース編
  • 田舎で応援看護師!体験談田舎で応援看護師!体験談

運営者プロフィール

住所:山口県

仕事:派遣・単発専門看護師

就職してからずっと、「目の前にあるライフスタイルと望むライフスタイルの違い」に違和感を感じていた私は、看護師としての働き方についてずっと悩んでいました。

理想のライフスタイルを叶える、自分にあった幸せな働き方って何?

私が出した答えは、社会で良いとされる働き方でも、上司が良いという働き方でもありませんでした。

私は、自分の思うようなライフスタイルをおくるために、看護師の派遣や単発の仕事を積極的に取り入れました。

こうする事で、時間、収入、環境までも自由に選択でき、人生の満足度を確実に上げることができたのです。

このサイトでは、私が今までに実際に経験した派遣や単発のお仕事を紹介しています。

サイトを通して、派遣や単発のお仕事を知って頂き、それらを上手に取り入れる事で、同じように働き方で悩んでいる看護師さんが、時間や収入をコントロールし、充実したライフスタイルを送ることができるお手伝いになればと思っています。

  • 運営者詳細
  • サイトのミッションとビジョン

人気記事

  • 派遣・単発看護師求人サイトの賢い選び方5選
  • 看護師の派遣、単発、短期求人おすすめランキング
  • 応援看護師おすすめランキング
  • 看護師転職おすすめランキング

看護師の働き方

  • 派遣・正社員・アルバイトの違い
  • 夜勤専従で働きたい
  • クリニックで働きたい
  • 老人ホームで働きたい
  • 美容医療で働きたい
  • 期間限定、短期バイトのメリット・デメリット
  • 2交代勤務と3交代勤務のメリット・デメリット

応援看護師で働きたい

  • ナースパワー 都市圏・沖縄応援ナース体験談
  • 看護師転職時には応援ナースをすべき2つの理由!
  • 応援看護師に行く前に知っておきたいリスク
  • 看護師の派遣・応援ナースおすすめランキング

知らなきゃ損する派遣看護師の税金、社会保険、法律

  • 正社員を退職する前に知っておきたい社会保険①
  • 正社員を退職する前に知っておきたい社会保険②
  • 派遣看護師の社会保険
  • 派遣やバイトで気になる税金の事
  • 看護師派遣、バイトの有給
  • 看護師の派遣は違法?

看護師単発バイト体験談

  • 当直
  • 訪問入浴
  • 検診車
  • デイサービス
  • ツアーナース
  • イベントナース
  • クリニック
  1. 皮膚科
  2. 小児科
  3. 耳鼻科
  4. 整形外科

看護師 収入UP

  • 夜勤専従・夜勤バイトで収入UP
  • 美容医療で収入UP
  • 単発・短期バイト種類とその特徴
  • おすすめ単発・週1バイト
  • すぐに現金化できる!日払い看護師のバイトがしたい

看護師転職サイト

  • 派遣、単発看護師求人サイトの賢い選び方おすすめ5選
  • 看護師転職サイトのデメリット
  • 看護師の派遣、単発、短期求人おすすめランキング
  • 看護師の派遣、応援ナースおすすめランキング
  • 看護師の転職エージェントランキング(常勤)

看護師常勤の転職

  • 転職の3step
  • 看護師が転職に失敗しない転職先の選び方
  • 面接のPOINT
  • 転職回数の多い看護師の履歴書
  • 転職のベストタイミング

看護師の悩み

  • 看護師に向いてない・辞めたいと思う方へ

Copyright(c) 2021 派遣・単発看護師の転職.net All Right Reserved.

©派遣・単発看護師の転職.net