パソナメディカルは「派遣・紹介予定派遣」をメインにしており、「トラベルナース」と呼ばれる応援ナースの求人も多く扱っています。
広告よりも、口コミを中心に登録者数50,000人もの会員数を持ち、業界の中でも信頼性の高いエージェントになります。
今回は、私がパソナメディカルに登録したときの体験談をまとめてみました。
なぜパソナメディカルなの?
私がなぜパソナメディカルに登録したかというと、医療業界の知り合いに紹介を受けたからです。その方は、看護師さんではなかったのですが、「パソナメディカル良かったよ」という一言を聞き、それまで聞いたことのなかった名前に興味を持ちました。
詳しく調べてみると、元は(株)パソナグループという人材派遣業界の大手企業で、その歴史は1970年代から続く会社であることから、信頼できる会社だと感じました。
また、広告があまりされていないのは、「会社の方針で、広告費は社会貢献に使いたい」という想いからだったり、「会社を広げるのは口コミで」という姿勢だったりから、「会社の業務への自信」を感じ、登録してみたいと思ったからでした。
登録からお仕事紹介までのステップ


その後、パソナの担当者から電話があり、面談の必要書類などの説明があります。
登録時に必要な物は、看護師免許(コピーも可)、印鑑と言われましたが、職歴の多い私は毎回細かい職歴を思い出せずに困っていたので、念の為に「以前に書いていた履歴書」も持って行き、そのお陰でスムーズに登録できました。
とても広くて綺麗な事業所では、多くのスタッフの方がおられました。
感想
パソナメディカルに登録してみて感じたのは、「この会社は、他の企業に信頼されているのだろうな」ということでした。なぜならば、今までに様々なエージェントで求人検索をしてきた中でも出てこなかった求人内容が、登録後初めての紹介求人として出てきたからです。
それは、病院やクリニックなどではなく、某大手保険会社の非常勤としてのお仕事で、条件もかなりいいものでした。
また、担当者の方の印象もとても良く、私のわがままな条件に対して「そうですよね、わかります」と共感して聞いてくださいました。
HPにも、他の会員の方々の声が載っており、「サポートに満足されているのだろうな」と感じました。
そして、パソナメディカルの特徴は、派遣のトラベルナース(応援ナース)制度です。
トラベルナース(=応援ナース)とは
全国の看護師不足の病院へ、数ヶ月〜半年単位で応援要員として派遣される看護師のことです。
高めの給与設定で、派遣先での住むところや最低限の生活用品なども揃っているため、「短期間でお金が貯まる」、「数ヶ月の旅行気分で働ける」と人気の働き方です
安心の保障も大事だけど、自由に好きなように働きたいという方は、登録しておくべきエージェントだと感じました。
まとめ
パソナメディカルは、すごく有名な看護師のお仕事紹介エージェントではありませんが、信頼できるしっかりとした会社です。
他のエージェントと比較すると、パソナメディカルの登録には少し時間がかかりますが、条件の良い派遣や短期の仕事情報を多く集めたい方、さらには自由に楽しみながら働きたい方には、登録をオススメしたいエージェントだと言えます。